11/8「わかもののわ vol.恋活」の開催報告📢

 

今年度2回目となるイベント「わかもののわ vol.恋活」を11/8(土)に開催しました!

今年は「わかもの」にフォーカスしようとの話があがり、今年の夏に異業種交流会を開催したのですが、今回は異性とのマッチングを行う恋活での開催となりました☕

 

当日は、晴れてスカッとした天気で、本イベントの一つであるガーデンも楽しめる日となりました🌞

そして今回は、男女各11名の計22名の ”わかもの” が参加してくれました👏

ありがとうございます🥺

 

副座長からの挨拶よりスタート🎤

開会に先駆け、まずは有佐副座長より挨拶をいただきました!

 

その後は、みんなで乾杯🥂✨

同年代との交流ということで、これからの交流も記念して乾杯しましたよ~

 

 

1対1自己紹介で異性と交流

まずはじめに、当初婚活イベント恒例の1対1自己紹介からスタート!

はじめてお会いする異性との交流は緊張して控えめになりがちですが、

今回の参加者の方々は、本当に初めて会ったの!?というレベルで

活発に話していて大盛り上がりでした🫶

会話終了のベルが聞こえないぐらい!!

チーズフォンデュやスモア、ミニパフェ作りを楽しむ🧀

自己紹介後は、お待ちかねカフェフリータイム☕

今回は、よつばハウスさん全面協力のもと

チーズフォンデュ、スモア、さらにはミニパフェ作りを楽しみました🎵

チーズフォンデュは、熱々でみんなとってもおいしそうに食べてました🧀

ミニパフェ作りは、土台となるコーンフレークからトッピングまでをすべて自分で行うということで、各自思い思いのパフェを作っていました🍨

         参加者が実際に作ったパフェ

焼いたマシュマロをクラッカーで挟んだ「スモア」はおしゃれなガーデンで✨

用意してもらったBBQコンロでマシュマロを焼くところからスタート!

近づけすぎると焦げちゃうし、遠すぎると焼き目がつかないというなかなかコツが必要になるのですが、異性とともに焼き加減を見ながら作っていました😊


暗くなってしまったのですが、ガーデンがまた雰囲気ある感じでとってもステキなんです✨

 

交流ゲームで仲を深める

カフェフリータイムの後は、より仲が深まるようにと交流ゲームを実施

その名も「幸せを呼ぶ!?パートナーを探せ」です👏👏👏👏

名前からしてもご縁がありそうですね(笑)🍀

このゲームは、対になる単語が書かれた紙を男女別にお渡しして、自分と対になる人を見つけるもの。

自分の単語を伝えるのは禁止なので、相手が連想しやすいよう言葉を伝えられるかがポイント☝🏼

はじめはどうやって聞けばいいか悩んでいた参加者もいたのですが、

徐々にコツをつかんだようで、パートナーを見つけた方がたくさんいらっしゃいました🩵

      パートナーになっているのを確認する様子

 

急遽もう一つゲームを!

もう少しチームで交流ができればと思い、急遽もう一つゲームをすることに!!

その名も「紙コップ高さ比べ対決」です🥤

聞いたことがある方もいるかもしれませんね。

実はこのゲーム、夏に開催した「わかもののわ」でも行ったゲームです🤭

単純なルールにもかかわらず、かなり盛り上がりましたので、

今回も急遽ラインナップに盛り込んでみました👍

どうすれば高く積めるのか、チームで作戦会議をした後に実践したのですが、今回も大盛り上がり✨

紙コップ一つで仲が深まるのもいいですよね!!

楽しく紙コップを積んでいく様子に、こちらも楽しくなってました💃

最後にカップル数発表タイム💗

参加者の皆様に紙コップゲームをしていただく前に

最終マッチング投票をしていただいておりました🖊️

その結果が最後に発表され、

なんと3組のカップルが誕生しました👏🏻🎊

カップルになられた皆様、おめでとうございます✨

今回は、広すぎない会場の影響もあってか

距離が縮まりやすかったのかなと思っております🥰

報告は以上になります。!

 

 

今回は人数が少ない中での開催となりましたが、無事に3組もカップルができて、とても幸せな気持ちになりました🍀

🍀よつばからもご利益いただくことができたかも??

これからも様々な企画をしていきたいと思っておりますので、

今後ともよろしくお願いいたします!

 

 

最後にご参加いただいた参加者の皆様、ありがとうございました!

そして、ご協力いただいた事業所の皆様や委員会の方々もありがとうございました🙇‍♂️